もっと楽に歩けたら……。正しい歩き方ってどんなの? コロナでなかなか登山に行けないけど、トレーニングって何したらいいんだろう。 などなど、体のお悩みをお持ちの方。 自分のカラダを見つめなおし、正しいトレーニングを学んでみませんか。
日 程: | 2021年3月21日(日)13:00〜15:30(予定) ※安藤百福センターから配信 |
定 員: | 先着40名 |
対 象: | 20歳以上 |
参加費: | 無料 |
内 容: | 40分×3コマ(30分講義、10分質疑応答) 1.概要(登山におけるカラダについて)の講義 2.体力測定など自分を知るための講義 3.トレーニングについての講義 |
講 師: | 手塚啓佑氏、土屋陽介氏(浅間南麓こもろ医療センター 理学療法士) |
使用ツール: | zoom |
主 催: | 安藤百福センター |
後 援: | 小諸市、NPO法人日本ロングトレイル協会、一般財団法人全国山の日協議会(予定) |
■受講方法について
- zoomを使用してライブ配信を行います。スマホやPC、タブレットからご参加ください。
- 主催者から招待状(URL)が届くので時間になったら入室してください。申込者に詳細をお送りいたします。
- モニター企画のため、受講後にアンケートのご協力をお願いいたします。
■講師プロフィール
手塚 啓佑(てづか けいすけ)(浅間南麓こもろ医療センター 理学療法士) 上田市出身、36歳。 好きな山は槍ヶ岳、これから登りたい山は剣岳。 【一言】夏山限定ですが登山が大好きです! 一緒に学んで、たくさん登山のお話をしましょう。 | ![]() |
土屋 陽介(つちや ようすけ)(浅間南麓こもろ医療センター 理学療法士) 佐久市出身、28歳。 好きな山は奥穂高岳、これから登りたい山は槍ヶ岳。 【一言】登った山の百名山バッジを集めていて、百名山制覇が目標です! 健康的に楽しくアウトドアを楽しみましょう。 | ![]() |
■お問い合わせ・お申し込み
安藤百福センター 事務局
TEL:0267-24-0825 →メールフォームでのお申込はこちら
必要事項【氏名(ふりがな)、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス】
