日本ロングトレイル協会


NEWS

2021年09月07日

みちのく潮風トレイル ハイキング相談会を始めます(オンラインも可!)

みちのく潮風トレイルをこれから歩きたいと思っている方、既に歩き始めている方、みち  のく潮風トレイルに興味を持たれている方、すべての方を対象にしたハイキング相談会を  始めます。

みちのく潮風トレイルのハイキングについてより具体的に掘り下げた内容でご相談が出来  るように、名取トレイルセンタースタッフ(スルーハイカー)が個別にじっくりお話をお  聞きする相談会にしていきます。(もちろん料金は無料です)
インターネット環境がある場合は、オンラインでの相談会も受け付けます。

◆予約をお願いします
予約制として、お1人様または1グループの1回のご相談時間は45分を目安とさせていただ  きます。
原則2日前までのご連絡をお願いします。
(ご希望に添えない場合は、こちらから日時のご提案をさせていただきます)
予約可能時間
4月〜11月:9:00〜16:00
12月〜3月:9:00〜15:00(閉館時間の1時間前)
※定休日の火曜日を除く
とさせていただきます。

●詳細・お問い合わせ
https://m-tc.org/news/information/4502/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 13:55| トレイルニュース

山陰海岸ジオパークトレイル ポイント獲得ウォーク

鳥取から京丹後まで一本につながった総延長230kmのロングトレイルを、たくさんの人に楽しく自由に歩いてもらい、歩いた実績に応じて地域のお店でお買い物や飲食などに使えるポイントを差し上げます!

  • コースは全部で27コース。日程や体力などの都合に合わせて自由に選べます。
  • 最短コースは2.8km、最長コースは21.4km。1つのコースだけでもよし、いくつかのコースを選んで歩くもよし、週末ごとにつなぎ合わせていくのもよし、プランは自分で自由に決めることができます。
  • コースは距離と高低差などにより、4段階の難易度(★〜★★★★)があります。コースを完歩すると、その難易度に応じて、ポイントが獲得できます。(難易度★につき、100円相当)

●実施期間
令和3年9月18日(土)〜11月30日(火)
(ポイント交換期限:11月30日/利用期限:12月31日)

●参加手順
STEP1
窓口施設でポイントシート(台紙)をもらう。
窓口施設は全てのコースにあるわけではありません。
最寄りまたはご都合の良い施設をご利用ください。
STEP2
歩く。コースの「起点」、「チェックポイント」、「終点」の3カ所で写真を撮る。
(自撮り計3枚必須)
STEP3
窓口施設に行って、ポイントカードをもらう。
STEP4
ポイントを利用して協賛施設でお買い物などを楽しみましょう。

●詳細・お問い合わせ
山陰海岸ジオパーク推進協議会
https://sanin-geo.jp/play/geotrail/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 13:53| トレイルニュース

霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル 完全踏破<挑戦>ツアー 紅葉を楽しむ

トレイル38kmの道程をいっきに歩ききろう!

長門牧場から大門峠。霧ヶ峰の草原を楽しみ八島湿原から鷲ヶ峰を超えて和田峠へ。三峰  山の眺望を楽しみ扉峠から美ヶ原高原へ2泊3日の完全踏破ツアーのご案内です。公認ガイ  ドと歩きを楽しみ、自然を楽しむ完全踏破ツアーの特典をGET!

●スケジュール
1日目
Region A:9.8km
新宿8:00ごろ〜茅野〜白樺湖11:30集合〜バス〜 長門牧場 〜13:00昼食〜15:00 大門峠  〜宿泊施設
2日目
Region B – C:12.4km
7:30宿泊施設発〜8:00 大門峠 〜山彦尾根〜昼食〜 八島湿原 〜鷲ヶ峰〜16:00 和田峠  〜バス〜17:00宿泊施設
3日目
Region D – E:10.2km
6:30宿泊施設発〜7:30 和田峠 〜三峰山〜 扉峠 〜昼食〜茶臼山〜 美しの塔 〜15:30山  本小屋〜バス〜白樺湖:解散

●開催概要
開催日 10月2日(土)〜10月4日(月)【2泊3日】
定員 8名(最少催行人数8名)
参加費 40,000円(税込)
参加条件 10歳以上の健康な方

宿泊先
トレイルゲストハウス(トレイル協賛宿泊施設 〜鷹山・姫木平宿泊エリア〜)

●詳細・お問い合わせ
霧ヶ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル
http://www.c-trail.com/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 13:49| トレイルニュース

みちのく潮風トレイル 相馬市ハイキング

みちのく潮風トレイルの魅力の一つが、1,000kmを超える長さです。

そんな長距離ハイキングの楽しさを体験していただくことを目的に、みちのく潮風トレイ  ルの始点・終点である、福島県相馬市の「松川浦環境公園」をスタートし、1年かけて東  松島市までの約170kmを歩くイベントの第一弾を開催します。

今回のハイキングイベントでは、松川浦環境公園を出発し、相馬市の町並みを抜け、田ん  ぼが広がる里山の風景を堪能しながら、新地駅を目指します。

歩く距離は20kmと長いですが、今回は平坦な舗装路歩きがメインになりますので、これか  ら長い距離を歩いてみようかなという方にもおすすめです。

●イベント詳細
日時:9月26日(日)7:50〜15:30(予定)
ルート:Google Mapからご確認いただけます。
集合時間/場所:7:50/福島県交通相馬営業所(8:05発のバスに乗車します)
解散時間/場所:15:30/新地駅(15:35頃に仙台方面・原ノ町方面の電車があります)
定員:10名(先着順)
参加費:1,000円(保険料込み)
持ち物:歩きやすい靴(スニーカー可)、帽子、飲み物、昼食、雨具、マスク

●詳細・お問い合わせ
Thttps://m-tc.org/news/event/4371/ 
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 13:47| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス