日本ロングトレイル協会


NEWS

2022年07月06日

広島湾岸トレイル:8月のイベント

第2回平和湾岸トレイル献水ウォーク

8/6(土)原爆記念日に先駆け、
滝の観音発〜HWT広島コース no13〜エキキタコース no29
献水のお水を携え、リレー方式で旧市内を周回します。

参加費無料

詳細及びお申し込み
https://fb.me/e/5t8xCXcHt


第6回市内 120ヶ所一斉原爆献水

8/6(土)原爆記念日に爆心直下地より
半径 2.5km 以内の 120 ヶ所の慰霊碑に献水を行います。

参加費無料

詳細及びお申し込み
https://fb.me/e/5t8xCXcHt


広島湾岸トレイル協議会
https://hiroshima-wangantrail.jp/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 10:15| トレイルニュース

みちのく潮風トレイル特別講演会「誰もが歩いてみたいと思う地域の魅力づくり」

みちのく潮風トレイル(東北太平洋岸自然歩道)におけるにぎわいと交流を創出する取組の一環として、「誰もが歩いてみたいと思う地域の魅力づくり」をテーマとした特別講演会を岩手県釜石市にて開催します。

この度の講演会では、全国各地で景観形成や地域の魅力づくりに関する活動を展開されている堀繁先生をお招きし、歩く人の目線を尊重した道づくり・街づくりについてお話いただきます。

日 時:7月20日(水) 14:30〜16:00(14:00開場)
会 場:チームスマイル 釜石PIT(岩手県釜石市大町1丁目1番10 釜石情報交流センター) 
参加費:無料
定 員:50名(申込先着順)
講 師:堀 繁(ほり しげる)氏 東京大学名誉教授・一般社団法人まちの魅力づくり研究室理事

新型コロナウイルス感染拡大の状況により、開催方法や会場等を変更する場合があります。その場合は、開催前日までに本ページにてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染防止として各自マスクをご用意いただき、会場内ではマスクの着用をお願いします。また、当日に体調の不良が感じられる方は、来場を見合わせてください。

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 10:12| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス