日本ロングトレイル協会


NEWS

2022年10月07日

みちのく潮風トレイル:イベント情報

南三陸311メモリアル開館!ガイドと歩くみちのく潮風トレイル
〜震災から復興を遂げた南三陸町の現在(いま)を伝える〜

自然との折り合いや共存の在り方を通して、どのような共生を目指しているのかを伝える  トレイルコースです。地元ガイドの目線で、これまでの復興の歩みやこれからの町の姿に  ついて、町の中心エリアを歩きながらお話します。
集合解散場所は、10/1にOPEN予定の東日本大震災伝承館「南三陸311メモリアル」や道の  駅に併設するさんさん商店街です。
イベント終了後は散策やお買い物、飲食などを自由にお楽しみいただけます。

■日 程:2022年10月23日(日)
■時 間:09:00〜11:30
■集 合:さんさん商店街内 モアイ像前
■対 象:小学生以上の健康な方
■定 員:30名(最小催行人数6名)
■料 金:一般¥2,000、小学生\1,000(モニター価格(税込)/当日現金支払い)
■服 装:肌の露出がなく動きやすい服装、歩きやすい靴、帽子*ステッキやグローブな  どは必要に応じてご用意ください。
■持ち物:飲み物、雨具、参加費、保険証
■その他:荒天等で中止の場合は、前日夜か当日朝にメールにて連絡します。
■主 催:おきなくらEELs

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org


みちのく潮風トレイル数珠つなぎハイキング in 塩竈市〜東松島市

名取トレイルセンター主催の10月のハイキングイベントのお知らせです。
今回のハイキングイベントでは、これまで歩いてきた相馬市・新地町・山元町・亘理町・  岩沼市・名取市・仙台市・多賀城市区間に引き続き、みちのく潮風トレイルの塩竈市〜東  松島市区間を歩きます。
マリンゲート塩釜を出発し、浦戸諸島の3島(桂島、野々島、寒風沢島)を歩き、渡船を  使って東松島市へ。みちのく潮風トレイル全線の中でも珍しい船を使うルートなので、新  鮮な気持ちで楽しんでいただけるのではないかと思います。

日時:10月29日(土)9:10〜16:00(予定)
ルート:Google Mapからご確認いただけます。
集合時間/場所:9:10/マリンゲート塩釜
解散時間/場所:16:00/野蒜駅
定員:10名(先着順)
参加費:1,000円(保険料込み)
※参加費に加え、マリンゲート塩釜〜桂島までの塩釜汽船代520円と渡船利用料3,000 円は  自費負担となります。
持ち物:保険証、歩きやすい靴、動きやすい服装、雨具、飲み物、マスク(感染症 対策  グッズ)、その他歩くときに必要なもの
※あおみな到着後(13:30予定)、遅めの昼食休憩を取ります。
 あおみな食堂をご利用いただくか、お弁当をご持参ください。

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 11:38| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス