ロングトレイル探訪&交流会「石鎚山系ロングトレイル」を歩く」3日間
石鎚山を中心に、東西約60km に広がるロングトレイル。歴史・信仰にふれ、渓谷美や特有の高山植物など貴重な自然にいやされます。西日本最高峰、標高1,982mの石鎚山の主峰天狗岳を中心に瓶ヶ森、伊予富士、笹ヶ峰など個性豊かな山が連なります。山系に沿って標高1,100m〜1,700mを通る西日本で一番空に近い道「UFO ライン」からは各山を5分〜2時間程で登頂できます。仁淀川と吉野川の源流部があり、変化に富む地形と地質、渓谷美、特有の高山植物などの自然も魅力です。石鎚山は日本七霊山の一つで信仰の山とされ、古来より生活と密接な関係にあります。平家の落人伝説や鉱山の遺構などの歴史にもふれることができます。
石鎚山系ロングトレイルの HP はこちら:https://www.ishizuchisankei.com/
開催日: 8月30日(金)〜9月1日(日)
定員:19名
集合場所:広島駅北口(7:30)
旅行代金:37,800円〜43,800円(予価)
◆最少催行人員:14名 (最少催行人員に満たない場合、中止になることがあります。)
◆食事:朝2回・昼2回・夕2回付◆入場料等は含まれておりません。
◆旅行傷害保険は含まれておりません。各自ご加入下さい。
出来れば7月29日(月)までに参加申込みをお願いします。
詳細・お問い合わせ
http://hiroshima-wangantrail.jp/
広島湾岸トレイル体験会II
広島の海・山・街をつなぐ全長291.9kmのロングトレイル!
山だけど山だけじゃない?! 新しい山歩きのスタイル!
山歩き「one point」レッスン付
日程 集合場所
9/28(土) 瀬戸コース19 JR天応駅 8:20
10/26(土) 瀬戸コース20 JR呉駅 8:30
11/23(土) 瀬戸コース21 JR呉駅 8:10
12/21(土) 瀬戸コース22 JR呉駅 8:10
2020/1/25(土) 瀬戸コース23 JR呉駅 7:50
2/22(土) 瀬戸コース24 小用港 8:40
ご厚意(参加費):保険料、資料代・・・¥1,000/回入会手続きが必要(会員以外の方)・・・年会費¥1,000(入会費不要)
定員・・・各回20名様限定(先着順)
広島湾岸トレイル体験会II

広島の海・山・街をつなぐ全長291.9kmのロングトレイル!
山だけど山だけじゃない?! 新しい山歩きのスタイル!
山歩き「one point」レッスン付
日程 集合場所
9/28(土) 瀬戸コース19 JR天応駅 8:20
10/26(土) 瀬戸コース20 JR呉駅 8:30
11/23(土) 瀬戸コース21 JR呉駅 8:10
12/21(土) 瀬戸コース22 JR呉駅 8:10
2020/1/25(土) 瀬戸コース23 JR呉駅 7:50
2/22(土) 瀬戸コース24 小用港 8:40
ご厚意(参加費):保険料、資料代・・・¥1,000/回入会手続きが必要(会員以外の方)・・・年会費¥1,000(入会費不要)
定員・・・各回20名様限定(先着順)