日本ロングトレイル協会


NEWS

2021年06月01日

広島湾岸トレイル情報

6/26−新ルート体験会 1<5/22−中止、順延分>

海田三迫 3〜赤穂峠〜ゆるぎ観音〜筆工房〜広電バス熊野(営)
★湾岸覇者・表彰式(会場:ゆるぎ観音、13 時頃〜)

集合場所/時間:芸陽バス・海田町三迫 3 バス停/10:30
 (バスセンター発 9:03〜広島駅発 9:17〜海田市駅発 10:07)

受付〆切日:6/16(先回予約済の場合でも再予約必要)

7/03−新ルート体験会 3

焼山公園〜絵下山〜矢野城跡〜矢野天神

集合場所/時間:焼山公園/9:30
 (広電バス:JR矢野駅発 8:15〜宮ヶ迫団地 8:53 着〜徒歩・焼山公園、
  JR 呉駅発 8:25〜宮ヶ迫団地 8:45 着〜徒歩・焼山公園)

受付〆切日:6/23

*参加者、スタッフを募っています。
▲コロナ禍による諸状況が著しく悪化した場合、予告なく中止、順延します。

●詳細・お問い合わせ
広島湾岸トレイル協議会
http://hiroshima-wangantrail.jp/

ガイドシステム+登山講座の個人企画

HWT協の個人企画支援事業。但し、2022.3.31 迄の限定企画
ガイドシステム(¥12,000/1 回 5 人迄)に登山講座(¥3,000)が付いた新企画(¥15,000)!

●受講基本条件:HWT会員である事(非会員は入会必要/年会費¥1,000)。
●受講料:¥3,000/1 回。3 回前払い制。その他の基本条件は、「ガイド、登山講座制度」に準ずる。
●ガイド&講師:寺野登山講座担当役員。●講座:初級、中級登山講座/何れも定員 5 名。
●スタッフ:初級講座は中級講座生が担う志願制、中級講座は中級講座生の順送りでの輪番制。
●開催日:5人団体申込の場合は申込者の希望日。個別申し込みの場合、企画者の指定日。
●会場:初級登山講座はHWTコースに限定/中級登山講座は主として HWTコース。
●回数:6 回講座(2021.7〜2022.3/月 1 回)+3 回冬季講座 option(2022.1〜3/月 1 回)とする。

*冬季講座:降雪時、積雪時の山歩き、ワカン、アイゼン装着での山歩きなどの基礎訓練/受講希望者のみ。
*初級登山講座体験会:6/20(予備日 6/27)−会場:二葉山で開催予定!
*初、中級登山講座:7 月より開講予定。日程などの詳細は後日企画者より案内されます。

*お問い合わせ、参加、受講申込先は事務局にお願いします。個人企画者をご紹介させて頂きます。

●詳細・お問い合わせ
広島湾岸トレイル協議会
http://hiroshima-wangantrail.jp/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 15:25| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス