日本ロングトレイル協会


NEWS

2023年02月17日

みちのく潮風トレイル:イベント情報

熊野三社ウォーク

世界遺産にもなっている和歌山県の熊野古道。
この道は熊野三山とも呼ばれる、熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社を詣でる道  として有名です。
ここ名取の「名取熊野三社」は、仙台湾を熊野灘、名取川を熊野川、高舘丘陵を熊野連山  に模して、三社が別々に勧請されており、それぞれを地理的・方角的にセット状態で勧請  しているのは、全国の熊野三社でもここだけだそうです。

日時:2023年2月26日(日)9:30〜12:00
集合:名取駅西口
コース:名取駅西口→(ジャンボタクシー)→熊野那智神社→(徒歩)→熊野本宮社 →(徒  歩)→熊野神社→(ジャンボタクシー)→名取駅西口
解散:熊野神社

募集人数:5名
※スタッフ等の関係者含め15名程度のグループで歩きます。
参加費:無料
持ち物:保険証、歩きやすい靴、動きやすい服装、雨具、飲み物、マスク(感染症 対策  グッズ)、ご希望の方は御朱印帳、小銭(お賽銭用)

主催:一社)名取市観光物産協会
共催:NPO法人みちのくトレイルクラブ

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org/



渡り鳥に会いに みちのく潮風トレイル体験会

おきなくらEELsよりイベントのお知らせが届きました。

〜ガイドと歩く、みちのく潮風トレイル〜
南三陸町の戸倉エリアを歩き、この時期ならではの冬鳥との出会いを楽しみます。
志津川湾には、毎年たくさんの冬鳥が越冬をしにやってきます。
ゆったりと歩きながら、ガイドたちと野鳥や自然に関するトークをお楽しみいただいた  り、ときどき立ち止まって双眼鏡で野鳥の姿を観察したり・・・トレイルと野鳥どちらの  魅力もお伝えします。
生き物が相手なので、お目当ての野鳥に出会えるかどうかは、当日までのお楽しみ。
体験会ならではの特典がたっぷり詰まった、特別プログラムです。

日 程:2023年2月26日(日)
時 間:9:00〜12:00
集 合:南三陸ホテル観洋隣 海フードBBQ横駐車場
対 象:小学生以上の健康な方
定 員:10名
料 金:一般\2,500、小人(小学生)\1,500(保険料、ホテル観洋入浴料、館内 サービ  ス券\500分込)
服 装:動きやすい服装と歩きやすい靴、帽子・手袋、ステッキなど
    ※防寒・雪対策をしっかりお願いします!
持ち物:飲み物、携行食、参加費、保険証、双眼鏡(貸出もあります)、バスタオ ルな  ど(入浴用)
その他
  荒天等で中止の場合は前日19:00までにメールにて連絡します。
    入浴券にタオル類はつきません。ご持参いただくか、南三陸ホテル観洋さんで レン  タルや購入していただくこともできます。
    フェイスタオル(販売)220円(税込)/バスタオル(貸出)330円(税込)

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 12:39| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス