日本ロングトレイル協会


NEWS

2024年03月04日

みちのく潮風トレイル〜南三陸 まちなか鎮魂トレイル〜

3月は、南三陸町の志津川というエリアのトレイルコースを歩きながら、震災・防災について考えます。
東日本大震災の発生から、まもなく13年になります。今年は元旦に能登で大きな地震も発生しました。

今回は、3/11震災当時に起こっていたこと・対応したこと、良かったこと・大変だったこと、そしていま思うことなどを、志津川エリアを歩きガイドと話しながら、復興してきた今の町の様子をご覧いただきながら、震災・防災のことを考えます。

特典として、町の震災伝承施設「南三陸311メモリアル」の入館料割引券をご用意します。ぜひご利用ください。
以下は、南三陸311メモリアルwebサイトからの引用です。
「ラーニングプログラムは自分自身のこととして自然災害について学び合う南三陸311メモリアルのメインコンテンツです。住民の証言映像をご覧いただき、「もし自分がそこにいたら、どう考え行動するか」をまわりの人と対話しながら考えます。」

日時:2024年03月17日(日)9:00〜11:30
集合:さんさん商店街内ミニストップ前
対象:小学生以上の健康な方
定員:30名(先着順)
費用:一般¥2,000-、小学生\1,000-(ガイド代・保険代/当日現金支払い)
持ち物:しっかり防寒した動きやすい服装と歩きやすい靴 必要に応じてステッキやグローブなど。
服装:飲み物・携行食・タオル・雨具・参加費・保険証
その他:荒天等で中止の場合は前日19:00までにメールにて連絡します。

●詳細・お問い合わせ
NPO法人 みちのくトレイルクラブ
https://m-tc.org/
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 11:53| トレイルニュース
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム メディア ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス