世界的に静かだが、大きなブームとなっているロングトレイル。
佐渡でも作れないかと色々なコースを模索してみた。
日本ロングトレイル協会に入会すべく、本部指導者たちを招いて、その利点と課題をシンポジウムと体験ツアーで洗い出すことにしました。
佐渡でも作れないかと色々なコースを模索してみた。
日本ロングトレイル協会に入会すべく、本部指導者たちを招いて、その利点と課題をシンポジウムと体験ツアーで洗い出すことにしました。
主催;佐渡トレッキング協議会 http://www.sado-trekking.com/
共催;日本ロングトレイル協会、佐渡地域振興局、佐渡市
日程;5月25日(金)〜27日(日)
5月25日 13:30〜シンポジウム(あいぽーと佐渡)
26日 8:30〜体験ツアー(ドンデン山〜金北山)
27日 8:30〜体験ツアー(北沢浮遊選鉱場跡〜大野亀〜二つ亀)
25日全体進行――佐渡トレッキング協議会事務局 市橋
13:30〜シンポジウム開会の挨拶――佐渡地域振興局
13:45〜講演(ロングトレイルとは何か)――中村 達(日本ロングトレイル協会)
15:00〜パネルディスカッション(佐渡でのロングトレイルを成功させるために)
パネラー【節田重節、中村達、村田浩道】
コーディネイター――塚本健二
16:30〜閉会の挨拶――三浦市長
18:30〜懇親会 (会場:割烹ふじわら) 泊りは節田氏宅
26日8:30〜あいぽーと佐渡集合、出発
9:15〜ドンデン山荘出発
16:30〜金北山到着、出発
17:45〜白雲台到着、出発
18:15〜桃華園到着
18:40〜懇談会
27日8:30〜桃華園出発
9:20〜北沢浮遊選鉱場跡到着
9:40〜 〃 出発
11:00〜大野亀到着、昼弁当
12:00〜 〃 出発
13:30〜二つ亀到着、出発
14:30〜あいぽーと佐渡到着
申込・問合せ先:090−8745−0577(塚本)
共催;日本ロングトレイル協会、佐渡地域振興局、佐渡市
日程;5月25日(金)〜27日(日)
5月25日 13:30〜シンポジウム(あいぽーと佐渡)
26日 8:30〜体験ツアー(ドンデン山〜金北山)
27日 8:30〜体験ツアー(北沢浮遊選鉱場跡〜大野亀〜二つ亀)
25日全体進行――佐渡トレッキング協議会事務局 市橋
13:30〜シンポジウム開会の挨拶――佐渡地域振興局
13:45〜講演(ロングトレイルとは何か)――中村 達(日本ロングトレイル協会)
15:00〜パネルディスカッション(佐渡でのロングトレイルを成功させるために)
パネラー【節田重節、中村達、村田浩道】
コーディネイター――塚本健二
16:30〜閉会の挨拶――三浦市長
18:30〜懇親会 (会場:割烹ふじわら) 泊りは節田氏宅
26日8:30〜あいぽーと佐渡集合、出発
9:15〜ドンデン山荘出発
16:30〜金北山到着、出発
17:45〜白雲台到着、出発
18:15〜桃華園到着
18:40〜懇談会
27日8:30〜桃華園出発
9:20〜北沢浮遊選鉱場跡到着
9:40〜 〃 出発
11:00〜大野亀到着、昼弁当
12:00〜 〃 出発
13:30〜二つ亀到着、出発
14:30〜あいぽーと佐渡到着
申込・問合せ先:090−8745−0577(塚本)